

静岡護国神社にて、毎月最終日曜日に古美術・骨董・古民具・古布などの骨董屋による蚤の市を開催しております。
参道に約100件ほどのお店がならぶ、大人気の蚤の市です!
お食事処なども御座いますので、一日中、ゆっくりと掘り出し物の逸品をおさがしになられてはいかがでしょうか
開催日程 2019年
12月 | 28日(土) | 29日(日) |
開催日程 2020年
1月 | 25日(土) | 26日(日) |
2月 | 22日(土) | 23日(日) |
出店事項
出店料 |
1ブース(4.3m) 土・日曜日(両日出店) 10,000円 (1日出店) 6,000円 半ブース(約2.2m) 土・日曜日(両日出店) 5,000円 (1日出店) 3,000円 |
搬入 | 事前に連絡があれば、金曜日の搬入も可能です 一般は、土曜午前3時より搬入が出来ます |
開催時間 | 土曜日 日の出〜15時30分まで 日曜日 8時〜15時30分(冬期15時まで) |
禁止 | 又貸し、代理出店、銃刀法に違反する物 |
受付 | 古物を販売する方は、古物商免許証を持参ください 出店希望の方は、一週間前までに電話にて予約を受付します |
支払い | 出店当日に集金をさせて頂きます |
主催 | 福地正貴(静岡古美術品のみの市会) |
お問い合せ先 | 葵古美術 〒420-0867 TEL:054-253-1478 携帯:090-2349-9645 |
諸注意 | 怪我、事故、盗難等が発生した場合、出店者の自己責任となります。運営側としまして一切責任は負いません。 |
骨董品などの古物を販売の方は古物許可証をお持ちに方に限ります。
お問い合わせは、お電話で承っております。
お気軽にお問い合わせください。


静岡小梳神社にて第二日曜日とその前日に古美術・骨董・古民具・古布・雑貨などののみの市を毎月開催しております

静岡駅より徒歩5分と街の中心部の神社で小さいですが、のみの市としては歴史も古く35年以上となり若い方からご年配の方まで、幅広いお客様に支えていただいております。
尚、駐車場がない為、お客様にはご迷惑をお掛けしますが、近隣の有料駐車場をご利用ください。

住所
静岡市葵区紺屋町7-13
営業時間
毎月第2日曜日と前日土曜日
日の出〜日没 雨天決行
アクセス
JR静岡駅より徒歩5分
開催日程 2019年
12月 | 7日(土) | 8日(日) |
開催日程 2020年
1月 | 11日(土) | 12日(日) |
2月 | 8日(土) | 9日(日) |
出店事項
出店料 |
1ブース(約3.5m) (両日出店) 4,000円 |
搬入 | 事前に連絡があれば、金曜日の搬入も可能です |
開催時間 | 土曜日 日の出〜15時30分まで 日曜日 8時〜15時30分(冬期15時まで) |
禁止 | 又貸し、代理出店、銃刀法に違反する物 |
受付 | 古物を販売する方は、古物商免許証を持参ください 出店希望の方は、一週間前までに電話にて予約を受付します |
支払い | 出店当日に集金をさせて頂きます |
主催 | 福地正貴(静岡古美術品のみの市会) |
お問い合せ先 | 葵古美術 〒420-0867 TEL:054-253-1478 携帯:090-2349-9645 |
諸注意 | 怪我、事故、盗難等が発生した場合、出店者の自己責任となります。運営側としまして一切責任は負いません。 |
出展希望の方は古物許可証をお持ちに方に限ります。
お問い合わせは、お電話で承っております。
お気軽にお問い合わせください。